ニュージーランドのカイパラ湾
どこ!!!!!?
ここ!!??
↓ ↓
ちいさっ!!画像が!!
ニュージーランドノースアイランドの
真ん中辺りに位置しており、
オークランドから北に約150km程
いったところに養殖海域はあります。
閉塞された湾で美しい海で育った牡蠣は
オーガニックオイスターと呼ばれます
(オーガニックオイスターのプログラム
IFOAMは限られた海域にしか認められません。)
身入りが良く歯ごたえがあり、クセの無い潮味で
スムーズなのど越しとフィニッシュの甘い味わいの
バランスが良い牡蠣です!!!!
オークランドには、ワイナリーも非常に多く。
綺麗な海・絶景の山・火山など
有名な映画
【ロード・オブ・ザ・リング】のホビット村の
場所でもあります!!
こんな村に住みたい!!!!
そんなニュージーランドの
オーガニックオイスターを!!!
oyster&steakhouse esで
数量限定入荷!!
ニュージーランドの国旗が変わるかもという噂が。
そして気になっていた星の理由が判明!!
ブルー・エンサインに南十字星を表す
4つの星をデザインした国旗は、
英国植民地時代の1869年から使われている。
地色のロイヤルブルーは、ニュージーランドを
取りまく青い海と澄んだ空を表し、南十字星は
国が太平洋上にあることを強調する意味がある。
本来、南十字星は小さい星を含めて5つあるが、
ニュージーランドの国旗では、小さい星は省略
されて4つになっている。
うん勉強になった!!!!
さぁ ニュージーランドの牡蠣を
食べに行こう♪
50個限定だよ!!