シェア御礼!と復興支援キャンペーンのご案内!

【お礼とお願い、そして宣伝】  社長鈴木より
前回の投稿、沢山のシェアやコメントありがとうございます!
お陰様で100食以上の無料カレーを提供することができました。
皆様の支援、心より感謝いたします。

被災地はまだまだ大変な状況が続いていますが、
札幌市内はインフラ・物流共に今日からほぼ復旧し、飲食店の通常営業を再開するお店が多いかと思います。

しかし、苫東厚真発電所の復旧の見通しが依然立たないため電力は道内全域で足りておらず、計画停電も検討されており、さらに余震も続く中、道民はこれからのことに対し【不安】の中、毎日を過ごしている状態です。

自分たちもまだ安心が担保されていない状態の中、道内各地で炊き出しを行う飲食店の方々には感服致します。
僕自身、皆様方の行動に触発され、今回の無料カレー提供を行いました。

ですが、
≪飲食店として、本当に厳しいのはこれからです≫
正直、僕らのような中小規模の飲食店は、当月の売上で支払いを行っている、いわゆる【自転車操業】のところがほとんどかと思います。

つまり、今月の売上がなくなると、先月の支払いや来月分の家賃・人件費が払えなくなってしまう可能性があるということです。

被災後、それまでに入っていた予約の9割ほどがキャンセルとなりました。
今週も予約はほとんど入っていない状況です。
【余震】【節電】【自粛】とまだまだ不安要素は沢山ありますが、できるだけ早く通常通りの生活を行うことも【復興】の一つです。

もちろん、ただ待つのではなく、少しでも皆様が「外食」を安心して、より楽しんでもらえる環境を整えることも必要です。

僕らも、もし営業時に地震が起こった場合の対策マニュアルを改めて作成し、アルバイトさん含む全社員で徹底共有を行っております。

そして、微力ではございますが、少しでも皆様に「外食」を楽しんで頂けるよう、

本日から13日までの4日間限定

 4つの復興支援キャンペーン 
をご用意いたしました。
 
 

====ここから宣伝となります。「シェア」頂けると嬉しいです。宣伝見るの疲れる方はとばして下さい=====

≪≪10日~13日まで4日間限定!復興支援4大キャンペーン!≫≫

【フライングオータムフェスト!】

7日より開催予定だったオータムフェスト。
弊社も出店予定でしたが、現状14日以降の開催予定となっております。
この日に備え、準備してきた食材が無駄にならないよう、是非皆様方に楽しんで頂ければとオータムフェストが始まる前に「ほぼ半額」でご提供致します♪
気になる商品はこちら、

■「旨味×旨味」厚岸牡蠣の十勝和牛あぶり包み■

 
牡蠣のグルタミン酸と和牛のイノシン酸を同時に食べる幸せ!
口の中に広がる旨味の世界をお楽しみ下さい♪
オータムフェスト価格1個750円 → 350円 ※おひとり様2個まで

■和牛×赤身のダブルミニステーキ丼■


油の部分まで甘さが広がる「十勝和牛」と、赤身の旨味をとことん味わえる「豊西牛」が同時に楽しめる贅沢丼♪
オータムフェスト価格980円 → 500円

※注意事項
・「Oyster&Steak house es すすきの店」「Oyster&Steak diner es 札幌駅店」の2店舗での開催となります
 
 
【お子様ステーキ無料でご提供】


僕自身、子供のころ外食で食べたステーキはとても贅沢な時間で楽しい思い出です。
しばらくコンビニやスーパーでの簡易的なお食事が続いているかと思いますので、ささやかながらお子様限定でサイコロステーキをプレゼントしたいと思います。

※注意事項
・「Oyster&Steak diner es 札幌駅店」での開催となります
・小学生以下のお子様が対象となります
・保護者の方同伴でのご来店でお願いします
・写真とは一部異なります
 
 

【わっしょいフレアショー毎日開催!飲み放題60分1000円~OK】


こんな時にわっしょいなんて不謹慎??
違います!わっしょいの本来の意味をご存知でしょうか?
「わっしょい」とは『和の心を持って平和を担ぐ』という意味なのです!
こんな時こそ皆でわっしょい!助け合って平和を担ぎましょう♪

さらに、気軽に来ていただけるように、飲み放題60分1000円にてご提供致します。
もちろん長くいたい方は延長もOK!

※注意事項
・Flair bar esすすきの店での開催となります。

【こんな時だからこそ良い肉食べてスタミナつけましょうフェア!】


1番人気の肉プレートがグレードアップします☆
お馴染みホルスタイン種豊西牛や函館おおぬま牛のフィレ肉、交雑種の彩美牛、更には伝説の羊と言われるサフォーク種の仔羊も!!

※注意事項
・Bistro&bar es 大通り店で開催
・写真はイメージです。

==========================

まだまだ不安な状況が続きますが、esとして、少しでも世の中を「オモシロく、カッコよく」支援できればと思っております。

以上宜しくお願い申し上げます。

PAGE TOP