Mission

esグループは「食べること」「飲むこと」を通じて
関わる人達に「オモシロく、カッコよい人生体験」を提供すること
世の中にもっと「オモシロく、カッコよい飲食体験」を、増やしていくこと
そして飲食業という仕事を「オモシロく、カッコよく」すること
それを、追求するプロのチームになることを目指しています

esが提供する飲食体験


飲食のエンターテイメント体験

見たことない、食べたことない、本能を刺激するワクワクする飲食体験をご提供する

飲食のエデュケーション(教育)体験

食べること、飲むことに関する正しい知識を学べ、
より美味しく、楽しく外食を楽しんでいただく体験を提供する

仲間との関係が深まる充実なる体験

コミュニケーションを円滑に行える心地よい空間を作り、
いらっしゃったお客様の関係性がより深まる体験を提供する

大切な日が、記憶に残る日となる体験

お客様の大切な日を、自分達にとっての大切な日として真剣にとらえ、
エゴのサプライズではなく、お客様の希望を叶える特別な日を提供する

「自分だけのサービス」というちょっとした特別体験

マニュアルサービスではなく、お客様一人一人への来店毎に変化する
パーソナルなベネフィットに応える、特別感を提供する

食べることでより健康になり、人生が豊になって頂く体験

安心安全な食材選び、食材が体に与える栄養の研究、調理加工の技術、
その全てに専念し、食事により明日の健康を作る体験を提供する

~3パートナーズをオモシロく、カッコよく~


Customer partner お客様

食べること、飲むことを通じて、お客様の人生を
オモシロく、カッコよくすること

Trader partner 取引先

尊敬と感謝の気持ちで、取引先パートナーの人生を
オモシロく、カッコよくすること

Work partner 仲間

飲食業を通じて一緒に働く仲間達とその家族人生を
オモシロく、カッコよくすること

~飲食業をオモシロく、カッコよく~


一生涯安心して働ける環境整備はもちろん
沢山の学び、体験、経験を提供し、働くことがライフワークになれる環境を提供し続ける

 

Vision

仲間の人生が「オモシロく、カッコよく」なることに、
会社のリソースを注ぐ

私達は、全ての価値の源泉は一緒に働いてくれる仲間達の人生をオモシロく、
カッコよくすることから生まれると考えます

・営業利益の3%以上は全て決算賞与をして社員に分配
・労働時間の短縮につながる設備、外部機関への委託を積極投資
・好きなことに使えるお金を「遊び代」として毎月支給
・一つのことに縛られず、人生のさまざまな経験を積んでもらいたい為、副業は自由
・海外や首都圏への飲食店研修による学び機会の積極提供
・好きなことをより学べる研修環境の積極支援
・所属店舗をそのまま自分のお店にできる業務委託制度

得意なこと、好きなことに専念し、
組織ではなく「チーム」で成果をだす

苦手なことを克服する為に使う時間はもったいない
自分が没頭できることに集中し、苦手なことは仲間に任せ、
チームで最大の成果をだすのがesにおけるチームの考え方です

4つのチーム

フードクリエイターチーム
・世界中を旅してさまざまな料理文化を体験
・自社マーケットに適した新しい料理の開発
・その料理を生み出す為の、よりよい食材の選出
・その料理を作るうえでの調理工程の最適化、技術向上、教育
・より多くの人にその料理を食べて頂く為のチャネル形成

バーテンダーチーム
・世界中のアルコール文化を体験
・自社マーケットに適したアルコール提供商品、空間の開発
・お客様へのプロモーション、空間の演出
・その空間を作るうえでの最適化、技術向上、教育
・より多くの人にその空間を感じて頂く為のチャネル形成

サーバーチーム
・世界中の食べること、飲むことに関する心地よい空間を体験
・自社マーケットに適した空間の提供
・新しい商品、特別な商品価値をお客様へご提供
・お客様それぞれのパーソナルなベネフィットをご提供
・店舗の価値を100%お客様に感じて頂く為の補填

マネージャーチーム
・世界中のあらゆる飲食を体験し、トータル的な飲食体験の演出を実現
・プロフェッショナルの力を最大限活かし、お店の価値を最大化する
・経営的目線から社内リソースの最適な分配指揮
・仲間の資質を最大限引き出し未来の人財を育成
・お客様満足の最終的なコーディネート

リーダー

・あらゆる分野を体験し、世の中に新しい飲食体験を生み出す
・自社マーケットを分析し、最適な戦略・戦術を作成
・チームにおける最終的な決定と責任をとる
・チームがよりよくなる為の未来を算出し続ける

グループ経営による多角化戦略

一人のリーダーで大きな会社を作るのではなく、リーダーを育成し、
グループ会社として連合体となり理念を実現することを目指します

・苦手なことに使う時間を得意なことに注入
・決定権の譲渡によるアクションのスピード化
・リスクを分散して補うことができる
・多様化されたベネフィットに対し対応
・スケールメリットと個人の強みを合わせ、参入障壁を高く維持できる
・トップがそばにいることによる、組織風土の強化
・人材採用、多様的教育環境の提供
・会社リソースのシェア利用、本部機能の統括化による生産性の向上
・さまざまな分野のプロフェッショナルの融合による、飲食イノベーションの実現

 

Values

Play Job 仕事とは大人が本気で遊ぶこと


自分達がワクワクすることが基準
自分だけの武器を育てる、持つ
仲間を助けるプロになる

Play Earth 飲食業は世界旅行を仕事にできる


世界中の美味しい料理を
それに合う最高のお酒を
心を許せる仲間と一緒に旅をすることが仕事

Play Life いつまでも遊べる大人でいよう


心を許せる仲間を持ち
大切な人との時間を持ち
「オモシロく、カッコよい人生を」

 

Policy

世界中の「オモシロく、カッコいい」飲食体験を
北海道食材で表現していく

世界中の美味しい料理と、それに合う最高のお酒を、心を許せる仲間と一緒に体験し、
北海道の生産者から仕入れた食材を使用しながら、マーケットへの適正価格にて提供し、
日本にいながら世界中の飲食体験と北海道食材を堪能できる場所を創る

Basicで支えるEntertainment提供

私達が考える【エンターテインメント】 は「安心感」+「飲食店としての価値」が
しっかりと土台にあることで、お客様への特別な価値に繋がると考えています。

お問合せは コチラ

率直なご感想やご意見、ご不明な点等お気軽にお問合せください

 

◇ お 問 合 せ 例 ◇

・自分の○○な技能や知識は活かせる場面はありますか?(例:外国語、マジシャン、大道芸、ダンス、YouTuber・・・)

・30歳ド素人からでもフレアバーテンダーになれますか?

・将来、道外や海外での勤務、独立を考えているのでご相談なんですが、、、

・独立を目指すマネジメントコースでは別途費用がかかりますか?

・在職中の海外留学、長期出張を挟む事は可能ですか?

・接客以外の場面でのお仕事はありますか?(例:総務、広報、デザイン・・・)

・私たちが育てている野菜○○をお店で取り扱っていただけますか?

・その他

PAGE TOP